11月8日上陸確定のAIスピーカー「Amazon Echo」 を検索
機械に弱い私にはあまり関係ないことですが、夫からの連絡で、アマゾンエコーの販売開始のことを知りました。
Amazon Echo
アマゾンのスマートスピーカー、Amazon Echoが11月、ついに日本上陸することが確定した。アマゾンは11月8日、都内でAmazon AlexaとAmazon Echoに関する発表会を開催すると報道関係者にアナウンスした。
スマートスピーカー(AIスピーカー)をめぐっては、8月にLINEが「ClovaWAVE」を先行発売し、その後、10月6日にはグーグルの「Google Home」の発売が始まった。日本では最後発の参入となる。
LINEやGoogleだけでなく、Amazonにも期待ができそうです。
アマゾンによると、11月8日の製品発表会見には、アマゾンジャパン合同会社のジャスパー・チャン社長のほか、Amazon.com Inc,のAmazon Alexa担当シニア・バイス・プレジデントのトム・テイラー氏、アマゾンジャパン合同会社Alexaエクスペリエンス&デバイス・シニアマネージャーのカレン・ルービン氏が登壇する模様だ。
アメリカでは、Amazon Echoシリーズは累計1000万台以上の出荷があるとされており、事実上の最大勢力。日本参入に向けて、日本語対応のみならず、パートナー企業や関連サービスをどこまで広げてくるのか、注目だ。
夫は購入するのか
Googleの発売時に購入したいようでしたが、どうやらAmazonに関しても期待していたようで、購入していないそうです。
慌てて飛びつくタイプなので、少し待ったことに驚きです。
Googleトレンド
堤下敦さん、見覚えのある名前だと思ったら、インパルスというグループに所属していて、つい最近、薬を服用して事故を起こしたという記事を見たばかりでした。
世間を騒がせても、法に従って処分が決まるので、運転免許所ははく奪されずにすぐに運転できるようです。
すぐに運転できる精神力を他の部分に使っていただけるといいと思います。
事故は怖いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません