発語
1歳の我が子、少しずつ、声が出るようになりました。
喃語はほぼゼロですが、スイカの絵を見て、「か。」と言ったように聞こえました。数日までですが、あれからは一度も言わず。
指さしと声
指さしと声が連動しています。
これは見間違いではありません。頻繁に、物を指さして、「あ。」と言います。
喋りたい
多分喋りたい欲求はあるようで、一人の時にこっそり一文字のみを発しています。
間違っててもいいし、大人と違う言葉でもいいから、どんどん声を出してほしいことを伝えているのですが、まだまだ、爆笑するときすら、声がないです。
動物の鳴きまねなど、少しできているときもありますが、気まぐれです。
期待
声が全く出せないわけではなく、こちらが言っていることもわかっているので、いつか喋ってくれる日を夢見ています。
車を見て、「ぶー。」ということもあるので、絵本の効果もある気がします。
じゃあじゃあびりびりという絵本の中にあり、とても気に入っているページなので、今後も何度でも読んでいきたいです。
まついのりこさん、好きです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません