住宅について検索
知人からの相談で、建売住宅について検索しました。
疑問
社宅住まいで子供一人、奥様の実家の近く、幼稚園が決まったばかり、いい条件が整って、やっと暮らしが安定したところでした。
何故このタイミングで引っ越すのでしょうか。
新築
どうやら建売住宅の新築物件を見付けたようです。注文住宅を建てたいと仰っていたので驚きました。
新築物件ですが、奥様が悩んでいるようで、即決できないようです。
男性と女性では感覚が違うのか、新しければいいというわけでもなく、今の生活の良さを考えると決断できないようです。
経済状況
今は社宅でのんびり暮らしているようですが、奥様も働かなくては生活が難しいとのことでした。
決まったばかりの幼稚園の権利を放棄して、さらに保育園を探して働く、そして慣れない環境で、実家も遠くなる、これは厳しいです。
伝えるか否か
どう考えても渋る奥様と購入したいご主人。やんわり、急ぎ過ぎない方がいいかもしれないということしか言えませんでした。
生活の苦しさも人それぞれ違う感覚だと思うので、意外と裕福であると考えたいものです。
注文住宅 か 建売住宅
どちらにもそれぞれの良さがあるようです。自分だったら、断然、注文住宅を選択します。
ライフスタイルの多様化も進み、それに伴い、住宅に対する考えも多様化しているので、一概に、どちらも、肯定も否定もできないようです。
自分と重なる部分がある人たちなので、気になりますが、あまり深く相談にのるような間柄ではないので、見守りたいというのが本心です。
Googleトレンド
急上昇で、台風。またもや自然災害の恐れです。
備えても備えても、うれいなしとはならないです。どうか被害があまり出ませんように。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません