敬老の日ギフトを発送
今年も郵便局から送りました。我が子の病院の帰りに行きました。郵便局にはウォーターサーバーがあるので、我が子に水分補給をさせながら、立ち寄れるありがたい場所です。病院も何軒も行っていますが、郵便局は必ずあるため、重宝しています。今回の病院は、とても遠く、駅からも離れているので、車で行きました。送る荷物も大きかったのですが、平気でした。
高速を途中でおりれば、時間はかかりますが、コストコにも行けそうです。ハロウィンのせんべいがほしくて、ついそのような発想になります。
送る理由
敬老の日のギフトは、毎年、送っています。足腰が悪く、人と会うのを億劫に思うそうで、なかなかそのタイミングに行けません。
また、同じ9月にに、親戚の人のお祝い事があるので、合わせて送っています。次に会った時などでもいいのですが、手紙などが好きなようなので、あえてこのスタイルになりました。
贈ったもの
今年は服にしました。もう一件のギフトも服です。少しかさばるセットなので、車で行くときにしか送れないと思い、何とかぎりぎりでしたが計画的に動きました。
これからの季節にちょうどいいものを差し上げたいと考え、今年は、部屋着として使える羽織を手配しました。
少し派手ですが、いいものを見付けられました。
ちなみに去年はストールでしたが、少し地味になってしまったので、今年は明るめです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません