コストコに寄るのを忘れる
大きな公園に行った日、我が子があまりにも気持ちよさそうに眠っていたので、100円ショップに行くのをやめました。
我が子、コストコの雰囲気や、商品の多さなど、どうもテンションが上がるようです。カートにしっかり座れるようになったので、いつも最初から最後まで楽しそうです。最近では、帰ろうとすると抵抗することもあります。
ハロウィン せんべい
どうやら夫は、コストコに行こうとしていたようですが、やめたようです。
私がハロウィンのせんべいの話をしたので、ほしくなったようです。あの箱、あの見た目、ほしくなったようです。
箱をどのように活用するのかは知りませんが、私よりもほしそうです。
ちなみに、コストコに行くためには、道が全然違うので、非効率的です。
来週
来週こそはまたコストコに行きたいです。
夫と合わせて二度も購入し損ねると、ほしくて仕方なくなってしまいます。執着しています。
ついでに、ハロウィン関連グッズを色々見てきたいものです。
今年こそは、ハロウィンイベントに参加してみたいです。夫は興味がなさそうですが。
私くらいの世代だと、ハロウィンの存在を知っていても、イベントを行うほどの幼少期を過ごしていませんので、未経験の人も多いようですが、子供がいると、きっと楽しいだろうと予想しています。
タイヤセンター
我が家の車のタイヤもコストコで購入しました。少し遠いですし、なかなか行けませんが、メンテナンスにも満足しているので、時々行って空気圧などを見てもらっています。
そろそろローテーションもしていただきたいので、来週こそはぜひ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません