夫が購入したもの
夫はじー子に様々なことを習得したいと思っているようです。もちろん、私もです。
楽器
楽器に関しては、キーボードがあるのですが、あまり興味を示さず、他の本屋おもちゃなどと比較すると集中しません。
音楽を流す機能もあるのですが、人の声が出ない音楽には興味がないようです。
それでも、夫はさらに楽器を与えたいと考えます。
笛
ホイッスルではなく、縦笛を購入しました。
無段階調節というのでしょうか、そんな感じの笛です。
無段階調節
決まった鍵盤などで音を奏でるのではなく、自分の感覚でできるようにという思いからのようです。
トロンボーンのような笛です。
安物買いの銭失い
それはそれで面白いですが、それで終わらないのが夫です。2本購入しました。1本は自分用で、間接的に唾液を口に入れない工夫だと思いきや、安かったから2本とのことです。
安物買いの銭失いです。無段階調節の笛に関しては、ふたりで楽しめばいいので結果オーライです。他のものもいつかのためのもしものときのストックとして余分に購入する癖があります。安いからと。
活用できるか否か
夫は唾液が付着したものを放置したくないと、毎回、洗っています。
毎回洗うのが面倒なのか、あまり使いません。
そして、置き場がキッチンです。どかしてほしいですが、まだ言えません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません