クリスマス大作戦
クリスマスプレゼント
ただいま準備中です。
知育玩具と絵本とその他諸々。
プレゼントといえばそんな感じです。
普段から凝ったおもちゃや絵本は控えめに、プレゼントとしてどんと出します。
仲間
特別養子縁組の関係で知り合った方々の多くは、はやりのアニメなどのグッズをプレゼントしている模様。
幼稚園などで得た知識と、テレビからの情報で、そのようなものに興味を持つお子さんが多いようです。
特に、幼稚園や保育園では、何をもらうかのリクエストに関する会話もあるようで、負けじといいものを得ようとする傾向にあるようです。
末恐ろしい。
多くの方は、私も含め、高齢ママなので、孫を可愛がるかのように与えているように見えます。
それでいいのだと思います。
我が家は経済的に裕福ではありませんし、住居のことや車のことなども考えるべき立場にあるので、簡単に高額のものを与えることはできません。
うらやましくもあり、ひがみやねたみも含まれるのですが、堅実に行きたいと自分に言い聞かせます。
お金があったらプリキュアの人形などをどんどん与えているかもしれません。
クリスマス会
今年も多分参加します。
特別な会で卑屈にならないように、うちはうち、そう考えて挑みます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません