無印良品 発酵ぬかどこ
健康に
年齢を重ねているうちにいるの間にか健康志向に。
夏野菜をたくさん消費しますが、ぬか漬けにするとおいしいし健康にも。
そう思っても、毎日かき混ぜる手間の前に、発酵させるという手順。
そこで考えたのが、ずっと前から気になっていた、無印良品の発酵ぬかどこです。
便利で時短
1kg入りの本体と、250gの補充用の2種類があるのですが、補充用とは何だろうという素朴な疑問。
調べてみたら、減るんですね。
他にも理由があると思いますが、減るんですね。
野菜を出して、ぬかどこを食べるわけでなくても、減りますよね。
パッケージにはチャックがあり、取り出しも簡単です。
そして、パッケージが自立するので、そのまま保存です。
忘れがちな塩分補給に
水分や糖分はとりやすいですが、忘れがちな塩分もとれるので優れものです。
長期的に見た健康のみならず、熱中症対策にもなりそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません