友達、風邪をひく

我が子の仲良しなお友達が風邪をひきました。
一緒に遊ぶのを楽しみにしていましたが、快復を祈ります。
子供ながらにお友達の大変な状況に気づいているようで、優しさを見ることができました。
自宅待機我 ...
肌寒い朝

鼻水出ています。
風邪?着せても脱いでしまう対策として、スリーパー。
スリーパーを脱ぐ技を習得。
毎晩、少し暖かい服装で、タオルケットをかけています。
隣には薄い布団。
窒息 ...
子供は風の子

我が子、靴下をはきません。
屋内屋内で過ごすときには基本的に履かせないスタンスにしていたら、それが習慣になりました。
少し冷えていても平気なようです。
でも心配です。
一般的には一般的に ...
夜中の寒さ

夜中の寒さが厳しくなってきて、我が子が心配です。
着ない布団を蹴ってしまい、脱げても自分では着られません。
心配です。
夜中に寒くても、泣きません。
もしくは、寒くないのか。
朝だけ鼻水が出る

鼻水が出ます。
病院に行った翌日から先日、インフルエンザの予防接種に入った翌日から、鼻水が出るので、風邪を疑っていました。
しかし、よく考えてみると、朝だけです。
お散歩から帰ると止まっています。
夏風邪?冷房のせい?

我が子、特定の病院に行ったときだけ、鼻水が出てきます。
夏風邪初夏から始まったので、夏風邪と思っていたのですが、病院から帰宅すると鼻水が止まります。
そして先日も、久しぶりにその病院へ。やはり同じ現象が見られま ...
風邪

委託されて数日が経過しても、我が子は鼻水が止まりませんでした。寒さのせいなどもあると思っていましたが、未だかつて鼻水が出ていない我が子を見たことがありませんでした。ただの風邪ということでしたが気になっていました。
他の病気を疑う ...チャイルドシート

また風邪がひどくなりました。散歩もできず、屋内でのマンツーマンでの交流は、少し長く感じました。それだけ、お互いに慣れたのだと思いましたが、それ以上に、ステップアップできないもどかしさがありました。
特に動きがないので、自ら ...
風邪をこじらせる

風邪をこじらせました。お楽しみ会の当日でした。呼吸が苦しそうでぐったりしていましたので、心配でしたが、お楽しみ会に参加するように促され、他の子供に混じって過ごしました。驚いたことに、ほとんどの子供たちが同じ症状でした。その中でもまだ軽 ...
風邪と花粉症

集団外出に加えていただいた矢先、残念ながら風邪をひきました。毎日鼻水を出していて、それがさらに悪化したそうです。苦しそうになると、風邪とみなされて病院に連れて行って下さるそうです。
薬飲み薬を見せていただいた時、乳児院のス ...