特別養子縁組 申立て 周囲の体験談
特別養子縁組は一つのドラマのような展開が、それぞれにあります。
私の申立て
当時は少しつらかったのですが、裁判所の方がとてもいい方で、さらに、居住地の担当児童相談所の方もいい方ばかりで、本当に救われました。
結果的には、落ち着いた生活に入ることができました。
実親に関しても、最初は動きが遅かったのですが、始動したら、俊敏な対応でした。
幼い対応をされて困ったこともありましたが、子供を手放さなくてはならないという事情を背負っているので、その点は仕方がないことだと、今では同情と理解を示せるようになりました。
何がともあれ、かかわった方やその状況すべてに感謝の気持ちが持てるのは、とてもありがたいことだと感じて生活できるようになりました。
ここ数か月で耳にした体験談
過去のことなのですが、ある方は、申立てをしたころから実親と連絡が取れなくなったそうです。
裁判所だけではなく、児童相談所も用事があって連絡をしようとしてもだめだったそうです。
その後は何とかなったそうですが、つらそうな話だったので詳細は聞けませんでした。
最終的には実親の同意がなくても、審判が下りるそうですが、気持ちがいいものではありません。
同じ手続きであっても、個々に違う内容で悩み、違う経験をされているのだと感じたお話でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません